メディカロイドメディカロイド

About Us

企業沿革

2012年
  • 川崎重工業株式会社 橋本康彦(現・同社代表取締役社長執行役員)とシスメックス株式会社 浅野薫(現・同社代表取締役社長)を中心に、メディカロイドの前身となる「医療用ロボット研究会」を発足
2013年
  • 川崎重工業とシスメックスの共同出資により、株式会社メディカロイド設立
  • 橋本康彦が代表取締役社長に就任
  • 医療現場でのロボットの活用可能性を探るため、マーケティング活動を開始

2015年
  • 身体への負担を軽減する低侵襲治療のニーズの高まりをうけ、手術支援ロボットの開発を開始
  • 米国に現地法人Medicaroid, inc.設立
2016年
  • 神戸医療産業都市 国際医療開発センター(IMDA)へ本社を移転

2017年
  • 医療業界参入の足掛かりとして、産業用ロボットの技術を転用したロボット手術台「SOT-100 Vercia™」を発売(販売地域:日本)

2020年
  • 日本において手術支援ロボット「hinotori™ サージカルロボットシステム」
    (以下、hinotori™)の製造販売承認を取得
  • 「hinotori™」第一症例を実施
  • 浅野薫が代表取締役社長に就任
  • ドイツに現地法人Medicaroid Europe GmbH.設立
  • トレーニングセンター「MIL™-神戸」開所
  • 本社サービスセンター開所

2021年
  • トレーニングセンター「MIL™-名古屋」開所
2022年
  • 東京サービスセンター開所
  • トレーニングセンター「MIL™-東京」開所
  • シンガポールに現地法人Medicaroid Asia Pacific Pte. Ltd.設立
  • 日本において「hinotori™」が消化器外科および婦人科へ適応拡大
2023年
  • 宗藤康治が代表取締役社長に就任
  • シンガポールにて「hinotori™」の販売承認を取得。グローバル展開をスタート
  • ベルギーにトレーニングセンター「MIL™-ORSI」開所
2024年
  • 日本において「hinotori™」が呼吸器外科へ適応拡大
  • マレーシアにて「hinotori™」の販売承認を取得
2025年
  • フランスにトレーニングセンター「MIL™-IRCAD France」開所